- 二硫化モリブデン系潤滑剤
- 
      モリコート®潤滑剤に使用されている二硫化モリブデン(MoS2)は輝水鉛鉱として天然に採掘される鉱物中に含まれる最も優れた耐摩耗特性を持った二硫化モリブデンを個体潤滑剤として配合した製品です。 - 特長
- 
          - 金属面にしっかり付着して優れた潤滑被膜を形成します。
- 高荷重に優れた潤滑性を発揮します。
- 熱安定性に優れます。
 
 
- 白色系潤滑剤
- 
      ダウコーニング社が独自に開発した複数の白色系固体潤滑剤を配合した製品で、自動車、電気機器、精密機器などの主にプラスチック部品に使用されています。 - 特長
- 
          - ほとんどのプラスチックに悪影響を与えません。
- 軽荷重から高荷重まで優れた潤滑性が得られます。
- オイルのにじみ出しによる汚れを嫌う箇所に使用できます。
- 非シリコーンなので電気接点付近でも接点不良を起す心配がありません。
 
 
- シリコーン系潤滑剤
- 
      シロキサン結合(Si-0-Si)のもつ無機的な性質と、Si 原子に結合するメチル基,フエニル基等の有機基の持つ有機的な性質を兼ね備えたシリコーンオイルを基油とした潤滑剤で、ベアリングの潤滑に適しています。 - 特徴
- 
          - 耐熱・耐寒性に優れています。
- 耐水性に優れています。
- 酸化安定性に優れています。
- 粘度・温度特性に優れています。
- 化学的に不活性です。
 
 
- パーフロロポリエーテル系潤滑剤
- 
      フッ素化オイルのパーフロロポリエーテルを基油とした潤滑剤で、苛酷な条件下で長期の使用に適しています。 - 特徴
- 
          - 耐熱性に優れています。
- 耐薬品性に優れています。
- 低蒸気圧性です。
- 粘度・温度特性に優れています。
- 耐酸素性に非常に優れています。
- ほとんど※のゴム、プラスチックに悪影響を与えません。
            ※ 詳細は付属の取扱説明書をよくお読み下さい。
 
 
MOLYKOTE™はE. I. du Pont de Nemours and Company または関連会社の登録商標もしくは商標です。
 
            